子供の習い事は何が良い?習い事を選ぶときに注意したいポイントと男の子女の子におすすめの習い事

子育てで子供が大きくなってくると気になるのが習い事ですよね。何か習わせたいけど何にすればよいか分からない…という方も多いかと思います。

親がスポーツを経験していると子供にもチームに入ってほしかったり、将来のために勉強もさせたいなど家庭ごとにいろんな意見があるのではないでしょうか。子供にはどんな習い事をさせたら良いのかのポイントをご紹介します。

どんな習い事をさせるべき?選び方のポイント

子供が並んでいる足元

親が決めない

習い事選びのポイントでまず重要なのは、親が勝手に決めないことです。
親の希望で、「野球をやらせる!」や「バレエをさせる!」といった決め方をしてしまうと、子供はやりたかったわけではないので、嫌になってしまったり、飽きてしまったりする可能性もあります。
親子で衝突してしまう原因にもなるので、親の一存で習い事を決定するのではなく、親は「こんな習い事があるけど、どうかな?」と勧めるだけにしましょう。

子供の興味がある分野を知る

習い事を長く楽しく続けるためには、子供が興味のある分野の習い事であることが大切です。
熱中できることがあれば、どんどん伸ばしてあげることで、子供にとっていい影響があります。
とはいえ、子供の好みはコロコロ変わるし、小さいうちは特に何が興味があることなのかわからない、と悩んでしまうこともあるかもしれません。
普段の子どもの行動から、よく体を動かす活発な子なら体操教室に、楽器のおもちゃでよく遊んでいるようなら音楽教室に、というように検討してみるのがおすすめです。

多様性を重視する

1つの分野に特化して専門的に習うより、小さいうちは多様性を重視するのがおすすめです。
子供は好奇心旺盛なものです。興味が持てる分野を広げてあげることで、意外なところで才能が開花するかもしれません。
また、神経系の成長が著しい時期は様々な刺激を与えてあげることがいいと言われています。
このことからも、ひとつの分野に絞った専門性を高めるより、多様性が重要になるのです。

課外学習が充実している幼稚園も

近年は他の幼稚園との差別化を図る意味でも、課外学習が充実している幼稚園が増えています。
外部講師を招いて日替わりで開講している園も多く、体操・バレエ・サッカー・チアダンス・習字教室・学研教室など、本格的に習うことが出来ます。
事務手数料や管理費などが安く設定されている場合が多かったり、幼稚園のお友達と一緒に習うことが出来たりするので、幼稚園の課外学習も狙い目です。
卒園しても通える場合も多いので、課外学習が充実している幼稚園を選ぶのもおすすめですよ。

注意したいポイントは何?

無造作に置かれた楽譜の上に眼鏡とペンが置いてある

習い事は合わないなぁーと感じたら、きっぱりスパっと切り替えるのが大切です。
いやいや続けても子供のためにもなりません。
とはいっても、辞めるストレスは少なからずありますよね。出来れば避けたいことでもあります。

ここでは、習い事の教室選びのときに注意したいポイントを紹介します。

教室の雰囲気

元気な教室、静かな雰囲気、自然光が入る明るい教室、など、教室ごとに雰囲気は異なります。
同じ習い事でも教室が変わると雰囲気も異なるので、子供が通いたいと思える教室を選ぶのがおすすめです。
体験や見学などを実施している場合がほとんどなので、積極的に利用して検討してみましょう。

  • 清潔感がある教室か
  • 保護者の雰囲気
  • 教室の利便性
  • 先生との関わり

このような点に注目してみてください。

先生との相性

習い事をする上で先生との相性は重要です。
落ち着いた対応をする先生、明るい先生、連絡が遅い先生、というように、先生の性格や子供への接し方の想いは人それぞれです。
先生との相性を確認するためにも、体験レッスンなどを受けることが重要です。
子供との相性はもちろんですが、親と先生の相性も確認することが大切です。

通いやすい場所にあるか

教室など習い事の活動場所の立地もしっかり確認しましょう。
保護者が送り迎えをする前提なら、駐車スペースの有無や自宅からの所要時間を把握しておきます。
いずれ子供だけで通わせる予定なら、自宅から子供だけでも行ける場所にあるかどうかも確認しておきましょう。

家計費と見合っているか

習い事にかける各家庭の費用は、平均13,000円前後といわれており、子供1人あたり2~3個習い事をさせている家庭が多いようです。
しかし、習い事にはお金がかかります。月謝以外にも準備しなくてはいけない道具がある場合があったり、遠征や試合に出るための費用など別途必要になるケースもります。
家計費と見合っているかどうかをしっかり判断して、赤字にならない家計管理をする必要があります。

子供におすすめの習い事

夕日をバックに海岸で空手のポーズをとっている人

体を動かす習い事

幼児期から体の使い方を学ぶことは、運動能力が向上し、基礎体力がつくことでも人気が高い習い事です。
チームスポーツだと、他者とのコミュニケーションや思いやりなども学べるので、社会性を身に付けることにも繋がります。

体を動かすおすすめの習い事
・スイミング
・野球やサッカー
・空手などの武道系

スイミングは子供に習わせたい人気の習い事です。
全身運動になるので、基礎体力の向上にもおすすめです。

野球やサッカーは近くの学校などで習える場合も多かったり、月謝が安い場合もあり、通いやすさも人気の理由です。

武道系の習い事は、礼儀作法や忍耐力も身につくのでおすすめです。

学習系の習い事

基礎学力の向上や、語学の習得が出来るなど、幼少期に人気な習い事のひとつが学習系の習い事です。

学習系のおすすめの習い事
・塾や勉強系通信教材
・英語、英会話
・そろばん

学習系の習い事は通信教材が充実しているため、家庭状況に合わせて選択できるのも取り入れやすい理由の1つです。

英語や英会話は幼少期から始めることによって、より効果が高いと言われており、子供向けの英語教室も増えています。

そろばんは基礎学力の向上にも効果があり、概ね5歳頃から習うことが出来る教室が多いです。

教養が身につく習い事

芸術分野の習い事は、子供の教養が身につくとされ、人気がある習い事です。

教養系のおすすめの習い事
・ピアノ
・絵画教室
・バレエ

ピアノは子供の習い事としての人気が高いもので、個人スクールから大手のスクールまで揃っているので、子供の特性に合わせて選ぶことが出来ます。

絵画教室は現代の子どもは絵を描く機会が減ってしまっていることから、絵画だけでなく造形も学べる教室が多く、遊び感覚で楽しく教養を身に付けることが出来ます。

バレエも子供に人気の習い事です。作品を通して感情表現も学べる分野の習い事です。

女の子におすすめの習い事

女の子の習い事として人気のあるものを紹介します。

  • ピアノ
  • スイミング
  • 体操・新体操

ピアノは昔から習い事として人気があります。楽譜が読めるようになったり合唱の伴奏ができたりと学校生活でも活かすことができおすすめです。

スイミングは身体全体を使うので全身をバランスよく鍛えることができることが人気なようです。体力をつけることで風邪をひきにくくなったとの声もあります。

体操・新体操はスポーツが苦手な子でも音楽やリズムに合わせて楽しくできる運動として人気です。運動能力を形作る4~8歳で始めるのがおすすめです。

男の子におすすめの習い事

男の子の習い事として人気のあるものを紹介します。

  • スイミング
  • 英会話
  • 書道

スイミングは男女ともに人気のある習い事です。基礎体力を鍛えるだけでなく免疫力をつけることができるのも人気の秘訣でしょう。

現在は小学校でも英語の授業があったりと、英語の重要性が高くなっています。小さいころから英語に慣れていることで発音が良くなったり中学の授業をスムーズに進められたりと、将来を考えている家庭に人気です。

書道を習うと字が上手くなるのにあわせて座って集中するということが身につくので幼児からの習い事としても人気があります。書道では昇級があり達成感や自信を得られるのでおすすめです。

まとめ~習い事は子供がやりたいものを~

男性が赤ちゃんを肩車している後ろ姿

最近は子供向けの教室が多くあるので、迷ってしまいますよね。
保護者の立場からしても「これをやらせたい」と思うことも多いと思いますが、習い事は子供がやりたいことをさせるのが1番です。
今回紹介したポイントを参考に、まずは体験に行ってみるのがおすすめです。
実際に体験してみると新しい発見があるかもしれません。
習い事には遅い・早いは関係ないので、子供が夢中になって出来ることを探してみましょう。

新着記事

よく読まれている記事